かつて民主党は、小泉政権のせいで生活保護を受けている人が増えたと批判していました。それでは民主党政権になり2年が経ち生活保護を受けている人は減っているのでしょうか?
以下のデータを参照してください。
2011年6月の生活保護の受給者は204万1592人。
→戦後混乱期で最多だった1951年度(月平均)の204万6646人を来月発表分で超えるのはほぼ確実(毎日新聞)
※政権交代直前の2009年8月は、173万5170人。
2011年6月の生活保護の受給世帯数は147万9611世帯で過去最多を更新
※政権交代直前の2009年8月は、125万5240世帯。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/gyousei/fukushi/m11/06.html