年別アーカイブ: 2009年
株価低迷の大きな原因
みずほ総合研究所の長谷川克之氏が「経済成長を続けるには、経済界を無視した政策運営はありえない。株価の低迷は、政権と経済界の対話不足を象徴している」と指摘したそうだ。 私も経済界を無視した政策運営が日本株低迷の大きな原 …
大臣として軽率すぎる発言
国会開会式での天皇陛下のお言葉について岡田外務大臣が「陛下の思いが少しは入ったお言葉をいただけるような工夫を考えてほしい」と述べたという。 これに対し西岡武夫参院議院運営委員長は「天皇陛下の政治的中立性を考えれば、お …
「できませんでした」では済まされない!
昨日、赤字国債増発は公約違反だという事を書いた。本日の毎日新聞社説にも同じ内容のことが書かれている。 一部抜粋させていただく。 「早くも赤字国債の増発論が浮上していることだ。赤字国債は次の世代にツケを回すものであ …